ポタージュを垂れ流す。

マイペースこうしん(主に旅行)

第2次スマートホーム化計画

potaxyz.hatenablog.jp

これから約3年

当時もswitchbotは存在したけど、hubとしては雲の形のやつしか売ってなくてデザインが嫌いだなあ、となってnature remoを選んだ記憶がある。

が、月日が流れ、主張してこないデザインのswitchbot hub miniが発売され、switchbot製品が充実してきた昨今、ただの汎用リモコンでしかないremoではカーテン自動操作したいとか玄関の鍵の開け閉めも自動化したいとなると、別の会社の製品を買わないといけなくなるのが嫌だなあという感じに。

そこで、いっそswitchbotエコシステムに乗り換えてしまおうということで、一気に製品を購入。

購入

一式購入
一式購入

  • switchbot hub mini (x2)
  • switchibot hub mini専用 echo flexコネクタ
  • switchbot ボット
  • switchbot 湿温度計プラス
  • switchbot カーテン
  • switchbot ロック

計: 27,230yen

amazonのタイムセールの時に買ったので普通に買うよりは安くなっているはず。

やりたかったこと

  • リビングのシーリングライトの操作自動化(remoからの乗り換え)
  • エアコンの操作自動化(remoからの乗り換え)
  • カーテンの開閉の自動化
  • 玄関の開閉自動化
  • 玄関のでんき自動化
  • 部屋の温度と湿度の確認

自動化って言ってるけどタイマー設定したら自動で動くとか、スマホで操作できるとか、alexa経由で声で操作するとか、ちょっと広い意味でのそういうことを指しています。

設置

リビングのhub

nature remoが刺さってたusbのとこをそのままswichbot hub miniに変更。まだテープとか貼ってなくて放置されているのでそのうち良い感じにする。

シーリングライトとエアコン

シーリングライトはリモコンの赤外線を学習させた。エアコンはswitchbot側が用意してるデータベースに製品があったみたいで赤外線学習させずに設定が完了した。風向きは変えれないみたいでその点はnature remoに劣るが、そこまで気にならない気もする。スマホからのリモコンメニューの見やすさはnature remoの方が優れている気がするが、どうせalexa経由で声でしか操作しないし、細かい操作はそんなにしないので気にならないと思う。

switchbotとnature remoとのスマホのリモコン比較

ライトのリモコン(switchbot)
ライトのリモコン(nature remo)
エアコンのリモコン(switchbot)
エアコンのリモコン(nature remo)

温湿度計プラス

nature remo miniでは温度しかわからなかったけど、温湿度計を買ったので温度も湿度も確認できるようになったのは嬉しい(alexa経由で声で温度の確認もできる。湿度は無理?)。1分ごとにデータを取ってるみたいで、csvでエクスポートできたりするのも嬉しい。温度は0.1度刻み、湿度は1%刻み。

ちなみにプラスと普通のやつの違いは値段と、サイズと、快適度マークが出るか、あと記録が残る期間がちょっと長いとかくらいらしい。

nature remoであれば本体があるだけで温度(miniを使っていたので湿度は測れなかった)が確認できたが、やっぱり目で確認できるものがあるといいなという気持ちになった。

温湿度計プラス
温湿度の履歴が見れる

カーテン

カーテンの開閉が自動でできるようになったので、1日中カーテンは閉めっぱなしみたいな状況は防げる気がする。とりあえず朝タイマーで開くようにして昼夜逆転が解消することを祈る。夕方になったらタイマーに自動で閉めるようにして閉め忘れてたみたいなのも防げそう。スマホからだと開き具合もパーセントで指定できるのが良い。alexaで操作する場合は全開か全閉しかできない。

GIF画質悪いな

カーテン

カーテン操作

玄関のhub

リビングのhubからだと位置的に玄関内のやつには届かない気がしたので購入。もしかしたら不要だったかもしれないが...

玄関に設置されていたecho flexに専用コネクタでくっつけた。

玄関のドア

設置する向きを迷って2、3回つけたりはずしたりしてたので粘着力弱まっててそのうち取れてしまう気がするが今のところ大丈夫そう(3Mテープで接着するようになっている)。ドライヤーで熱すれば普通に跡なくはがせる。正直いつも鍵は持ち歩くしなくてもいいと思ったが、スマホで施錠状況が確認できるし、鍵の閉め忘れがあれば通知してくれるし、家入った時にalexa鍵閉めてみたいなこと言えば鍵閉まるし、便利。旅行行く時に閉め忘れの心配をしなくてよくなったのがかなり良いかも。

GIF画質悪いな2

ドア

玄関のでんき

玄関のでんきは賃貸備え付けのスイッチでしか操作できないので、switchbotボットで直接スイッチを押してもらうことにした。たまに消し忘れるので声で消せるので便利になったと思う。

alexaに認識させるときにタイプが照明かスイッチかで選べるが、ここではスイッチを選んでおく方がよい。照明を選んでしまうとシーリングライトの方と競合して、シーリングライトに「でんき」と名前をつけていた場合に素直に言うこときいてくれなくなってしまう。

玄関のでんきはどう名前つければいいんだろう?と思ってとりあえず玄関ライトにしてある。(でんきというフレーズのせいで競合が発生するため。)

直接