旅行
今回はいつもお世話になっている方(Fさん)と実質的に命の恩人となっている方(Sさん)に連れて行かれる形で旅行をした。途中でYさんが参加する形になってかなりカオスだった。 今回の旅行はFさんとSさんに何から何までお世話になった。本当にありがとうご…
京都に住んでいながらなんだかんだ機会がなかったが、今回機会ができtwitterのフォロワー2人と共に行くことになった。今回は何の下調べもせずついていく形になった。 京都駅八条口に9時に集合。タイムズカーシェアのデカい駐車場があり、そこのシェアカーを…
今回の旅行ではtwitterで観光スポットやご飯屋さんを募集するスタイルにしてみて、行った場所や食べたものはほぼ全てこれに従っています。おかげさまでいい旅行になりました。ここに感謝の意を表します。久しぶりに福岡に行けてリフレッシュにもなり楽しかっ…
最近旅行の話題が少ない これでも旅行ブログのつもりなのですが... この春に18きっぷで行った場所とかを適当に書こうと思う。とりあえず何か食べたり弁当買ったりしてるなと思ったのでこういうタイトルにした(後半を意識している)。 3月5日(火) 3月上旬…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。10年くらい毎年作ってた年賀状は今年は作る暇がなく...という感じになってしまって楽しみにしてた皆様に申し訳ないです(わりとネタ切れでもある)。来年は作ろうかなと思ってはいます。 今回…
potaxyz.hatenablog.jp potaxyz.hatenablog.jp 去年や昨年に引き続き。今年も忙しくあまり巡れなかったが、合間を縫って新規開拓をした。 今年は東福寺の塔頭や意外と行かなさそうな方丈庭園、そして京都の北西、山の入り口にある鷹峯を主に攻めてみた。 本…
ここ3年くらいはいつもこの装備でどこでも行っているという紹介的なもの。2泊3日以上、10泊超えても変わりません。 普段旅行あんましない、とか、日帰りくらいはするけど、長期でやったことない!みたいな人の参考になるかもしれない。下のセット全部入れて…
またこいつ北海道行ってんな ANAがセールしてたので手が勝手に千歳便を予約していました いつもの限界旅行とは少し趣旨を変えて、今回は良い感じの温泉旅館を巡る旅行にしてみました。前後の予定(とお財布)の都合上7泊8日だったけど、時間(とお金)がある…
potaxyz.hatenablog.jp 去年に引き続き。今年は忙しくあまり巡れなかった。 今年は京都市街地から遠い所を攻めることにした。どこも自転車で巡ったので中々の運動になった。訪問順に紹介することにしよう。高雄、大原、山科の地区にあるところは明示的に書い…
友人とやるか、と話して約1年越しに実現した北海道一周企画。ドライブと大自然を満喫したレポートになります。何日にも分けて編集しているため文体が不安定です。 9月13日(火) バイトを16時半頃に終え、荷物の準備。北海道の後に直接東京に行くということ…
8月に東京を訪れていたのですが、やり残したことを思い出したのでもう一度東京に行くことに。9月下旬にも東京に行くには行くのですが、用事だけでやりたいことをできないかもしれないと思ったのと、18切符を消費するのにはちょうどいい距離だというのもあり…
7年に1度ということで、長野の善光寺に御開帳を見に行きました。メインはこれでしたが、途中で気になるスポット(松本、糸魚川など)も回収しつつ、北陸の第3セクター区間もそんなに乗る機会もないかな〜ということでルートを策定。本当に旅行するかどうかは…
前回の記事の続きです。が、フォーラムは関係なくただの旅行記です。 potaxyz.hatenablog.jp 久しぶりの東京ということで今回の旅行はかなり楽しみにしていました。 フォーラムの前日の夜から移動を開始。まずは東京とは逆方面の大阪に向かいます。 わざわざ…
新潟できんモザ展をやるということだったので新潟スタートで仙台方面に抜ける感じで旅行しようと立案。全然東北は攻めれていなかったのでとても良い体験ができた。特に山形はいいところだと思った。(なお、今回も非常に長い記事となっており、画像とかのせ…
2日かけて御朱印を集めてみた。きっかけは忘れたけど熊野神社かどこかに幟旗たってたのを見かけたからだと思う。御朱印集めたことなかったから集めてみようかなーと思ったのと、自転車を新しくしたので街中走れるしいいじゃん、ってことでやることにした。 w…
あけましておめでとうございます。 特になんということはないんですが年末年始の2020/12/31-2022/01/01の日記を書こうと思ったので書きます。徹夜していたのでこの2日は繋がっています。 2021年12月31日、7時半ごろ。毎年年を越してから完成する年賀状が珍し…
今年は本気で紅葉狩りをしよう。そう決めた。 行ってみると散ってしまっていたようなところもあったが、結果として33ヶ所回ることができた。*1 それのレビュー的なものを京都市街を俯瞰した時に右下から大体反時計回りに書いていこうと思う。 本編 東福寺 東…
はじめに 大学の学祭休み中に統計検定1級を受けてきた。会場として東京or大阪or名古屋が選べたが、大阪会場で変なところに飛ばされるのも嫌だなと思って帰省ついでに名古屋で受けることにした。 名古屋に行って戻るだけではつまらないので、適当にどっか旅行…
旅行ゲージが爆発した twitterのリンクを貼りまくってるのでちょっと読み込みに時間がかかるかもしれません あと長い 今回のメインは函館と道東かな 青森もメインの1つになるはずだったのですが色々あり... だいたい北海道ぐるっと というのはJRの線路を地図…
記事にしていそうでしていなかったが書くタイミングもないのでここで書いておくことにしました ~~~~~ 時は2019年9月28日... 僕はどうなっていたかというと... 起床––––––— ポタージュ (@_2pt) 2019年9月28日 昼夜逆転していた 起きれなさそう pic.twitter.co…
忘れないうちに行ったということを記録しておく 18きっぷの余り1回分を消費するためにとりあえず金沢に行くことにした 何気に一人で行ったことはなかった 昔計画たてるだけ立ててたものがあったのでそれを再利用することにした とりあえず駅前のメジャーどこ…
この日も遅めに起床 桜島に行ってみよう ホテルをチェックアウトし歩いてフェリー乗り場へ 桜島フェリーは昼間は15分に1本出ている 乗るのにsuicaも使える rapicaも使える クレカも使える 10:30の便で上陸したのかな? 朝食 桜島フェリーのうどん pic.twitte…
今日は朝早く起きる必要はないので適当に起床 といっても昨日は寝落ちだったけど 昼頃にホテルを出て枕崎を目指す 指宿行き pic.twitter.com/BUYRL4jyqE— ポタージュ (@_2pt) 2021年3月30日 枕崎行き pic.twitter.com/726qSysmAv— ポタージュ (@_2pt) 2021年…
佐伯からおはようございます ホテルのチェックアウトしようとしたら人でてこなかったから時間もなかったし鍵置いてそのまま出てきた 延岡行きに乗車 延岡行き ここで宿をとったのは普通列車が朝のこの時間の次が18時とかになってしまうからです 1日3本? 特…
広島からおはようございます この日は雨でした 中電前電停付近にホテルをとっていたので本通駅からアストラムラインに乗って広島の次の駅の新白島駅から本日の移動をスタート 岩国まではredwingとかかいてあるやつ 新山口までは真っ黄色の電車に乗って移動 …
今日は本当に位置を動いただけで観光もせずブログとしてはあまり面白くなさそう 浜松からおはようございます 喫煙リクライニングとかいう非人権席で一晩過ごすらしい— ポタージュ (@_2pt) 2021年3月26日 昨日は劣っていました てかずっと寝不足で流石に疲れ…
長岡の快活クラブからおはようございます 駅から少し遠いので5時半頃に起床 ガチャガチャと用意をして出発 雁木のある通りを歩いて駅へ向かう 長岡駅から水上方面へ 水上方面 pic.twitter.com/O3NbtV9OMr— ポタージュ (@_2pt) 2021年3月25日 途中で豪雪地帯…
今日は移動メインなので記事の内容としてはつまらないかも 起床しコインランドリーを回す 本当は夜中に回したかったけど気づいた時には使えない時間になってたので仕方ない 乾燥に時間を取られて出るのが思ってたより遅くなって八甲田丸の中を見るのをパス …
寝坊しました ちょっと早めに起きて周囲を散策するつもりでしたがその時間がなくなってしまった… 列車には乗れるのでよいですが チェックアウトして駅の方面へ 歩道橋の上から東京理科大学長万部キャンパスが見えました(ちなみに列車内からも見えた) 右の…
おはようございます 4時半頃に起きたので結局2時間くらいしか寝てないです 一番列車は5:20発の普通列車名寄行き pic.twitter.com/ZmcfxhGOKB— ポタージュ (@_2pt) 2021年3月22日 ちなみに最北端の碑 最北端 稚内から乗った乗客は僕一人でした 途中の佐久駅ま…